◎○○○××◎○■ 1次側強化クラッチキット■ケースカバースクリューキット■2次側クラッチキット■ハイドロリッククラッチキット■アウターローターキット■CDI■インナーフォークキット■サイドスタンド■リアショック■ハンドルバー■スーパーハイスロキット■外装系パーツMONKEY2341商品別車種別スクーター&2STミニクルーザーストリートバイク4STミニPE28+レーシングアップカーボンマフラー+アウターローターPE24+レーシングアップカーボンマフラー+アウターローター▶P.988-992▶P.993-994●当社PAレーシングアウターローターキット(95033)または、MIDアウターローターキット(73246)との同時装着が必要です。●当社2次側クラッチキットとの同時装着を推奨します。●本品を取り付ける場合には、クランクケースボーリング(56.6~56.8mm、深さ27.0mm)を事前に行ない、同時装着必要部品の交換などの準備をしてからクランクケース(腰下)の組み付けを行なってください。なお、当社ではクランクケースボーリングは行なっておりません。専門業者にご依頼ください。●付属プラグ(NGKER8)を必ずご使用ください。ノーマルプラグ使用不可。●CD90用クランクケース等の強化クランクケースの同時装着を推奨します。●圧縮比は約12.4:1となります。※本品はシリンダーおよびヘッドの形状が純正よりも大きくなっており、足回りパーツとの組み合わせによっては、タイヤとヘッドが接触してしまう可能性があります。※本品はボア&ストロークアップ化に伴い、振動の増加が考えられます。ご了承ください。※この商品の装着にあたっては必ず、オイルクーラーと油温計を装着し、油温の管理をしてください。高温(100度以上)での連続走行を行なうとエンジンが破損する可能性があります。※当社指定回転域(MAX=13,000rpm)を超えて使用した場合、エンジンが破損する恐れがあります。ご注意ください。※武川製強化クランクケースは、シリンダースカートが接触するため取り付けできません。▶P.995-997▶P.998-1002取付時間について 上記取付時間(単独)は、ボアキット交換作業のみの目安時間です。フィンガーフォロアーDOHCDOHCPE28+試作マフラー+アウターローターダイナヘッドSP1ハイパーヘッド▶P.1002-1005※本体出荷時セッティング: M/J#125、S/J#40、 スロットルバルブ#3、 エアフィルター側外径φ49■キャブレター■パワーフィルター■スポーツUPマフラー■ ボアアップキット■ ボアアップキット■カムチェーン■カムチェーン■リミッターカットカム■メガオイルポンプ■リミッターカットカム▶P.974-987■メガオイルポンプ※別途、FCR33HZシングル(KEIHIN品番1000-S30-A0)とガソリンホース(内径φ5とφ8)、ガソリンホースジョイント(キタコ社などの市販品φ5⇔φ8変換タイプ)、ハイドロクラッチキットとの同時装着が必要です。(クラッチケーブルがキャブレター本体と接触します。)※使用する部品(フレーム、ガソリンタンク等)により、キャブレターが周辺部品と接触する場合があります。※PE24/20、VM26等のキャブレターを装着する場合は、マニホールド単品(75067)と各キャブレターに適したラバーマニホールド(取付ピッチ58mm)を併せてご使用ください。975CATALOG・2025注意:商品番号(品番)末尾の*印は、在庫切れ次第生産中止となる商品です。在庫をご確認のうえ、ご注文ください。掲載の商品は、予告なく品番・価格・仕様が変更になる場合があります。補修部品関係はP.342に掲載■ フィンガーフォロアー DOHC ボア&ストロークアップキット(124.8cc)キャブレター 適合情報5.0h KEIHIN PE28キャブ本体(タイプ7)KEIHIN PE28 Carburetor Assy (Type 7)フィンガーフォロアー DOHC ボア&ストロークアップキット(124.8cc)Finger Follower DOHC Bore & Stroke Up Kit (124.8cc)FCR33用マニホールド&フィッティングセット右出しRight Mount Manifold & Fitting Set for FCR33DOHC用マニホールド単品 左出しLeft Mount Manifold for DOHC汎用品79126¥19,580(¥17,800)汎用品91848¥31,900(¥29,000)汎用品93024¥242,000(¥220,000)75067¥7,700(¥7,000)■ モンキーバハ適合車種■ モンキー/ゴリラ(12V)型式Z50JN/P/S/T/V/W/XZ50JY/1/2/4/5/6/7Z50JM/N/PキャブレターFCR33FCR28PE28PWK28VM26PE24/PE20/CR-MINIPC20YD24/28メーカー:■=ホンダ ■=ヤマハ ■=スズキ ■=カワサキ ■=ハーレーダビッドソン ■=その他外車備考φ49フレームNo.Z50J-2000001AB27-1000001~Z50J-1700001~可/不可FCR33用マニホールド&フィッティングキット(79126)を使用し、右出しで装着します。他に必要部品があります。別途79126の説明書を参照してください。FCR用右出しマニホールド(廃番)とFCR28キャブ(KEIHIN 1000-S34-A0)、マウントアダプター(ヨシムラFCR28MJN用補修品/798-F28-3123)、ラバー(28939)を使用してください。マニホールドセット(77847/廃番)を使用し、左出しで装着します。左出しマニホールド単品(75067)とキタコ社製ラバーマニホールドを使用して左出しで装着します。左出しマニホールド単品(75067)とラバー(28939)を使用し、左出しで装着します。取り付け形状が異なるため、取り付けできません。エンジン側の取付ピッチが異なるため、取り付けできません。FCR33専用マニホールドセット。高回転の楽しさが味わえるもっともお奨めの組み合わせです。価格は「税込金額(税抜金額)」で表示しています。
元のページ ../index.html#1011