■ごあいさつ巻頭ページでもご紹介いたしましたが、弊社では、昨年もライダーの皆さまが更にバイクライフを楽しんで頂けるよう「朝活Cafe!」「茶ミーティング」の開催にプラスして、ユーザーコミュニティサイト「森町お天気山ジャンクション」を7月にオープンいたしました。 コミュニティサイトの立上げには、誰もが知っている「全国展開Cafe」や「DIY用品チェーンストア」等のコミュニティサイトを担当した実績のある制作会社とともに構築していきました。立ち上げにあたっての課題は、最初の1カ月間でどれだけ投稿が集まるか?、どんな内容にするか?という2点でした。結果、制作会社も驚いていましたが、ユーザーの投稿回数や内容は過去の事例と比較しても優秀だったようで、「なんてバイクライダーは、ここまで協力的なんだろう」と実感したと同時に、「本当にライダーの皆さまに支えていただいているんだな」という感謝の気持ちで胸がいっぱいになりました。 コミュニティサイトも現在では、会員の方が自ら投稿企画をあげてくれたり、また、オンラインで知り合った会員同士がオフラインでも繋がったりしている事が見て取れるようになり、私自身も皆さまの投稿を参考にして県外の飲食店まで走ったりと、会員の方々の情報から行動範囲の選択肢が増えてきました。 今年も弊社は、皆さまのバイクライフが昨年よりも充実していくように、商品をお届けするだけでなく、バイクライフの永続をテーマに「一歩の前進」をして参る所存です。 株式会社デイトナ 代表取締役社長 ■企業理念DAYTONA COMPANY GUIDE 2025巻頭 P.17「一歩の前進」バイク文化の創造企業。 カスタマイズから提案します。1. 私達は常にお客様に満足していただける独創的な商品を豊かに追求し提供します。2. 私達は社会の一員として役立つ為に企業活動を通じて人間性の向上に努めます。3. 私達は人間の持つ無限の可能性を信じ企業の永続発展に努め、より大きな幸せの創造に貢献します。
元のページ ../index.html#32