2025Daytona
577/1224

1234■ GIVIモノキーケース (ベース無し)▶P.515-523■ GIVIモノロックケース (汎用ベース付属)▶P.524-531■GIVIサイドケース■ GIVIサイドバッグ▶P.532-539■ ハードケースの 使用方法および注意点▶P.540-541■ GIVIハードケース 補修部品一覧▶P.542-573■ GIVIハードケース 車種別適合表▶P.574-613■ GIVI車種別 フォトギャラリー▶P.614-620■ What's GIVI?■ GIVIケースの選びかた■ GIVIケース ラインアップ▶P.510-51423456789101112131415161718192122201商品別車種別ドラレコ、レーダー、インカムキャンプマスター、ディスクローターハンドル、グリップ、ミラーヘッドライト、ウインカー、テールライトメーター類スクリーン、フェンダーレス、外装パーツエンジンガードシート、ローダウンリンク、ステップエアフィルター、キャブレター、マフラー関連スマホホルダー、USB電源、マルチバーホルダーバッグ、GIVIソフトバッグキャリア、ネット、フックGIVIハードケースヘルメット、ゴーグルライディングギア バッテリー、タイヤ、オイル関連洗車用品、ケミカル、ペイント工具、発電機、充電器、配線、メンテ小物バイクカバー、ロックガレージブレーキパッド、ブレーキシューCATALOG・2025DAYTONA Channelhttps://www.youtube.com/watch?v=9uTC2SYW2Q0&list=PLJSB7a4B_JKNpxlRaXrKSRV9JqRmQSy5t正常ロック状態価格は「税込金額(税抜金額)」で表示しています。■フラップのロック状態の確認方法■ベースへの取り付けかた541ハードケースの使用方法および注意点フラップ半ロック状態の解除方法ベースへのロック状態の確認方法確認方法■ ハードケースの 使用方法および注意点約6mmベース半ロック状態赤ボタンが奥に引っ込んだままになっている。①フラップ半ロック状態では蓋はロックされておりません。抵抗がありますが強めに引っ張って蓋を開けてください。②蓋を外すとロック部のフラップが出てきます。③そのフラップ部を奥に倒してください。GIVI□ボックスの開閉についてはデイトナチャンネルにて動画視聴可能です。■ベースへの取り付けかた④フラップが定位置に戻り、フラップ半ロック状態が解除できます。ボタンを押さえると正常ロック状態にくらべ「約6mm」奥に引っ込んでしまう。キーシリンダー上の赤ボタンを押してもロックが解除できない(フラップが開かない)場合は、赤ボタンが奥に引っ込んだ状態(フラップ半ロック状態)になっています。その場合は、下記の手順で解除してください。上ブタを開けた状態でケースをベースに合わせ、左手でベースを持ち上げぎみにしながら、右手でケースの底部を上から押さえロックします。特に小型車などについては、リアサスペンションが軟らかく、上から押さえただけでは確実にロックがしにくい場合がありますので、必ずこの方法で取り付けてください。ケースをベースにロックした後、必ずケースを上側に引っ張ってロック状態を確認してください。確認方法としては、キーシリンダー下側のケース取外しボタンを押さえ、そのとき図のようにボタンの位置が、正常時より約6mm奥に引っ込んだ状態(ベース半ロック状態)になっている場合は、正常にケースがベースにロックされていません。これを解除するにはケース取外しボタンを今一度強く押し、ケースをベースから取り外して、再度確実に取り付けを行なってください。正常ロック状態ケースケース取り外しボタン取り外しボタン半ロック状態アップ※作動がスムーズでない場合は、樹脂パーツを侵さない潤滑剤を作動部分に塗布してください。注意:商品番号(品番)末尾の*印は、在庫切れ次第生産中止となる商品です。在庫をご確認のうえ、ご注文ください。掲載の商品は、予告なく品番・価格・仕様が変更になる場合があります。

元のページ  ../index.html#577

このブックを見る