2025Daytona
832/1224

例10W-40:一般的に二輪車に使用されている粘度5W-40:低温時の始動性が良いので、冬や通勤メインの方にオススメ10W-50:高回転域(高回転型)を使用する場合のオイルMolecular Conversion100%化学合成油MC変換後鉱物油ベースオイルの種類について粘度についてMC製法商品別車種別ドラレコ、レーダー、インカムキャンプマスター、ディスクローターハンドル、グリップ、ミラーヘッドライト、ウインカー、テールライトメーター類スクリーン、フェンダーレス、外装パーツエンジンガードシート、ローダウンリンク、ステップエアフィルター、キャブレター、マフラー関連スマホホルダー、USB電源、マルチバーホルダーバッグ、GIVIソフトバッグキャリア、ネット、フックGIVIハードケースヘルメット、ゴーグルライディングギア バッテリー、タイヤ、オイル関連洗車用品、ケミカル、ペイント工具、発電機、充電器、配線、メンテ小物バイクカバー、ロックガレージブレーキパッド、ブレーキシューバッテリー、タイヤ、オイル関連“HIGH PERFORMANCE” Battery, “MAXXIS”Tires, Oil Filters & MOTOREX Oil18CATALOG・2025 100%化学合成油鉱物油部分合成油粘度の表記〔SAE規格〕10W–40796エンジンの開発から密接に関与することで、最適なオイルを開発しています。TMレーシング、Fantic MoterKTMの純正指定オイル&ケミカルに採用MOTOREXにとってKTMは重要なパートナーです。オフィシャルパートナーメーカーGASGAS、HUSQVARNA、低温での粘度。数字が小さいほど低温での流動性が高く、始動性が良い。高温での粘度。数字が大きいほど高温で粘度が硬く、高温でも十分油膜が保持できる。価格は「税込金額(税抜金額)」で表示しています。注意:商品番号(品番)末尾の*印は、在庫切れ次第生産中止となる商品です。在庫をご確認のうえ、ご注文ください。掲載の商品は、予告なく品番・価格・仕様が変更になる場合があります。分子の粒の大きさや成分を調整できるので、低温から高温まで安定した性能を発揮できる。金属表面の油膜形成に優れる。石油を精製する際に作られる。旧車などのシールへの影響がなく、分子の粒が比較的大きいので、オイル漏れやにじみの心配がない。MC製法とは、MOTOREX独自の製法で、粒の大きさが異なる鉱物油を分子レベルで均等な大きさに近づけるオイルの精製法です。100%化学合成油に比べると、分子の粒が大きいため漏れやにじみの心配もなく、さらに潤滑性能を向上させながら価格も抑えた、100%化学合成油と鉱物油の欠点を補ったスグレモノです。鉱物油と化学合成油を配合し、両方の長所を活かしたオイル。シール類への攻撃性が少ないことと、優れた安定性を併せ持っている。100%100%100%化学化学化学合成油合成油合成油Molecular Conversion= 分子変換製法とはMADE in SWITZERLAND世界品質

元のページ  ../index.html#832

このブックを見る