2025Daytona
857/1224

101112141516171819202122123456789IIII マルチバーホルダーフェンダーレス、エンジンガードディスクグリップ、ハンドル、ウインカー、ヘッドライト、メーター類ローターミラーテールライトスクリーン、外装パーツシート、ステップマフラー関連インカムエアフィルター、ドラレコ、ローダウンリンク、キャブレター、レーダー、スマホホルダー、バッグ、GVソフトUSB電源、キャリア、ネッ1ト、フ3ックバッグGVハードケースキャンプゴーグルヘルメット、ギアタイヤ、バッテリー、ケミカル、洗車用品、ライディングオイル関連ペイント工具、発電機、バイクカバー、ガレージ充電器、配線、ロックメンテ小物▶P.806-814▶P.815-817※銅、銅合金への使用不可。変色、酸化する恐れがあります。※銅、銅合金への使用不可。※ 完全に硬化するまでは接着部をむやみに動かさないでください。※ガソリンに直接触れる場所には使用できません。●エキゾーストパイプの連結部●エキゾーストマニホールド●サイレンサー接合部●シリンダーヘッドカバー等−54℃〜316℃断続耐熱温度371℃▶P.817-822▶P.823-827● 完全に硬化するまでは接着部をむやみに動かさないでください。● マフラー・チャンバー回り等の高温部には、高耐熱シリコンガスケット(97372/¥2,090(税込))をオススメします。● ガソリンに直接触れる場所には使用できません。▶P.827-828▶P.828-829※銅、銅合金への使用不可。変色、酸化する恐れがあります。※銅、銅合金への使用不可。変色、酸化する恐れがあります。●エキゾーストパイプの連結部●エキゾーストマニホールド●サイレンサー接合部●シリンダーヘッドカバー等▶P.829▶P.830-832●サーモスタットハウジング●ウォーターポンプ−54℃〜316℃断続耐熱温度343℃■耐ガソリンペイント■つや消しカラースプレー■耐熱ペイントスプレー■リフティングペイント■PP樹脂ブラック■補修系ケミカル■補修系ケミカル■ ボルト・ネジ用ケミカル■ ボルト・ネジ用■液状ガスケットケミカル■MCペインター■塗装補助剤■洗浄■保護・つや出し■潤滑■ヘルメットケア■ レザーメンテナンス■耐水サンドペーパー■ペイント関連小物■イージーリペア※銅、銅合金への使用不可。変色、酸化する恐れがあります。●クランクケース ●ラジエーターポンプカバー ●オイルフィルターカバー ●ミッションケース ●オイルパン等※銅、銅合金への使用不可。※ 完全に硬化するまでは接着部をむやみに動かさないでください。※ガソリンに直接触れる場所には使用できません。●クランクケース ●ラジエーターポンプカバー ●オイルフィルターカバー ●ミッションケース等● 完全に硬化するまでは接着部をむやみに動かさないでください。●ガソリンに直接触れる場所には使用できません。●プラスチックに使用不可。CATALOG・2025注意:商品番号(品番)末尾の*印は、在庫切れ次第生産中止となる商品です。在庫をご確認のうえ、ご注文ください。掲載の商品は、予告なく品番・価格・仕様が変更になる場合があります。■液状ガスケット厚付け白10g■液状ガスケット厚付け黒10g■液状ガスケット厚付けグレー10g■高耐熱シリコンガスケットブラウン12g■液状ガスケット薄付け白10g■液状ガスケット薄付け黒10g85gシリコンガスケット(肉盛り可能〜6mm)Silicone Gasket液状ガスケットLiquid Gasket高耐熱シリコンガスケットHigh Heat Resistant Silicone Gasket821■液状ガスケットシリコン系耐水性、耐油性(耐ガソリン性はありません)、非腐食性に優れ、ウォーターポンプ、サーモスタットハウジング等のシールに最適。非流動性で柔軟性が高いため、クリアランス(すきま)の大きい箇所の肉盛り補修等にも使用できます。アルミ部への使用も安心なオキシムタイプ(非酢酸系)。常温硬化(RTV)タイプ。初期硬化は15〜20分、約24時間でゴム状(色はグレー)に完全硬化します。価格は「税込金額(税抜金額)」で表示しています。シリコン系シリコン系適用箇所適用温度範囲液状ガスケットシリコン系ガスケット剤とは・・・96312 ¥770(¥700)78892 ¥770(¥700)96313 ¥770(¥700)78893 ¥770(¥700)96311 ¥880(¥800)96309 ¥990(¥900)97372 ¥2,090(¥1,900)97381 ¥1,540(¥1,400)商品別車種別ブブレレーーキキシパッュドー、マスター、耐オイル、耐クーラント性に優れた液状シール剤です。使用する箇所の温度、振動、接合面のクリアランスなどによって最も適切な物を選択できるように様々なガスケット剤をご用意しています。14g粘度が低く、流動性(やわらかい)があり、作業性良好。固形ガスケットとの併用、Oリングの仮固定に使用できます。塗布後約30分で硬化し始め、約24時間でゴム状に硬化します。適用温度範囲−60℃〜250℃。適用箇所粘度が低く、流動性(やわらかい)があり、作業性良好。固形ガスケットとの併用、Oリングの仮固定に使用できます。塗布後約30分ほどで硬化し始め、24時間程度でゴム状に硬化します。適用範囲温度−60〜250℃。適用箇所マフラー回り等の高温部でも優れたシール性を発揮。通常シリコンの約3倍の耐油性と、裁断したガスケットの約8倍の柔軟性を合わせ持つ高耐熱シリコンガスケット。シリコンタイプでありながらも高い耐熱性を発揮。クランクケースやシリンダーヘッドカバーにはもちろん、エキゾーストパイプ連結部、エキゾーストマニホールド、サイレンサー接合部等にも使用できます。オキシムタイプ(非酢酸系)だから、アルミ部への使用も安心。常温硬化(RTV)タイプ。約15〜20分で初期硬化し、約24時間でゴム状(色はブラウン)に完全硬化します。高粘度タイプ(白)非流動性(硬い)で肉盛り性に優れ、クリアランスの大きな接合面に最適。塗布後約30分で硬化し始め、約24時間でゴム状に硬化します。適用温度範囲−60℃〜250℃。粘度が高く、非流動性(硬い)で肉盛り性良好。固形ガスケットとの併用、Oリングの仮固定に使用できます。塗布後約30分ほどで硬化し始め、24時間程度でゴム状に硬化します。適用範囲温度−60〜250℃。適用箇所適用温度範囲灰色で粘度が高く肉盛り性に優れています。速乾性(1分硬化)で塗付組み付け後すぐ良好な耐圧性を発揮。オイル、クーラントのシールに適合します。優れた耐油性、耐水性。適用温度範囲−60℃〜250℃。高い耐熱性のあるシリコンガスケット(−55℃〜371℃)。クランクケース、シリンダーヘッドカバー、エキゾーストパイプ連結部にも使用できる。オキシムタイプだからアルミ部への使用も安心。常温硬化タイプ約15〜20分で初期硬化し、約24時間でゴム状色ブラウンに完全硬化。適用温度範囲−55℃〜371℃。適用箇所

元のページ  ../index.html#857

このブックを見る